最近の出来事ちょっと旅行だの山だの長編は時間が掛かるので、次回から書くことにして、最近の出来事を。なんせ、windous8にしてから写真を選択するまでの手間が倍になり、大量の写真を掲載するのが苦痛になってしまった 2013.10.10
尾瀬と至仏山の旅 2013ちょっと時間が過ぎてしましましたが、7月末に至仏山へ。今年の遊山会でメイン行事の一つです。(メインがたくさんあるからどれが本当のメインなのか・・・)朝7時過ぎに吾妻パーキングで合流。い 2013.10.08
釣りへ日本海毎年夏のイベントとなった日本海へ釣りに。7月20日、台風だか嵐だか近づいてきているけれど、晴男(はるおではない)なので心配なーし!今年はこれまでで再少の4名での釣行となった。皆忙しい。 2013.10.03
緊急LIVE情報BS&Bの練習がほとんどできないまま半年以上も経ってしまい、そろそろ楽器の鳴らし方も忘れてしまいそうな気がしております。沢里さんから、野外ライヴの話があり、全員の予定を確認したところ、キーボー 2013.09.17
秋田焼山1366秋田県の焼山である。簡単に言うと、後生掛(ごしょがけ)温泉と玉川温泉の間にある山。市町村で言えば、村木さんの住む鹿角市と、ドンドンパンパンで有名な仙北市の間。まあ、どんな場所なのか案内しましょう。百聞 2013.09.01
六魂祭六魂祭である。ろっこんさいと読みます。Rock'n祭でもRock On祭でもなくて、ろっこんさい。東北で3度目。お馴染みとなりました。前日からブルーインパルスの練習を我が社上空でも行わ 2013.07.25
五葉山2013.5.25、数年振りに五葉山へ。そーいえば、2011年大地震の翌月にはこの近く、鯨山へ1泊で来る予定だったが、勿論行けなくなった。物凄い確率で助かったものだ。地球誕生から現在までの時間で考える 2013.06.03
アフリカ始動アフリカの高成長が続いている。中国が先行投資をしている情報はすでに報じられているが、インド、ブラジルなどの新興国も追随して投資を行っている。サハラ砂漠以南は、これまでも未開の地であり、 2013.05.28