社長のDiary

2021年6月のよもやまは東京→福島→ 仙台→福島→広島→佐賀→博多→福島→仙台

6月の4日は日帰りで東京へ。

紹介されていた物件を見せてもらった。

 

大手銀行へ相談し、担保評価が出れば購入しようかと思い、出張した。

その後。

売買価格の半分も評価が出ない事がわかり、購入を見送った。(このようなことはしょっちゅうありますが・・・)

 

 

後日

「須藤くん仙台に来ない?高橋専務が誘ってっていうんだけど?」

と、山ちゃんから急遽連絡が入り、6月7日は仙台泊になった。

1722CE3F-C76C-43B0-BE5F-C6D239C8DE05

レイトチェックアウトを選択しなかったウエスティン仙台では、スイートルームへ通された。

 

 

E0618916-542D-4064-A684-B5DABFDF4FE7

この先がベッドルームになっている。

ちょうど、デラックスルーム2部屋分といったところだろうか。

 

 

 

D9161741-B44A-47F4-8D08-15EE90815950

玄関も無駄に広い。

 

 

 

25BAD7F5-7CDB-499D-9C92-379E471BD8E3

ベッドルーム

 

 

 

4022285E-B1DF-4338-BF6F-7E787C13093C

化粧台(未使用)

 

 

 

079753F9-C51C-4B50-A05F-247EE13DF11E

お風呂にはテレビがついていた。(ゆっくり湯船に浸かる時間が無くこれも未使用)

 

 

 

50B9E8C2-DBD7-44EA-BD3F-270B83D09E97

シャワーブースと洗面台(使用)

 

 

 

 

1E544761-527D-4080-8A41-A7D02EEBD06E

テレビは寝室と

 

 

CFA87981-C5FF-4BE9-8899-04B1B28F9EE0

リビングにも付いていた。

 

 

 

4FB991AE-44CC-449C-BA9D-3AA0CE1E5564

カーテンは電動だった。

一人で泊まるには広過ぎて立派すぎる。

 

しかも、この日の15時過ぎ、ホテルへゲストを呼んで会議があり、会議はホテルのラウンジで行ったがシャンパンも飲まずにヒーコーを啜っていた。

それに、その後のスケジュールもタイトであり、明日の朝もゆっくりしていられない。

こんな日に限ってスイートルームへ案内されてしまったわけであります。

 

 

045EC25D-A82B-48CF-A370-53D3BA3A9785

部屋は西向きだったので、絶景とまではいかないけれど。

部屋は素晴らしかった。

 

 

5時過ぎには古巣の「日本国土開発」へ。

支店長の菊池さんと山ちゃんが何やら打ち合わせをしていた。

 

山と酒の盟友、佐藤浩哉さんの声が聞こえたんだけど、タイミングが合わず、残念ながら会えずに出てきてしまった。

 

その後。

18:30に第一ビルの高橋専務と東口の店で待ち合わせ。

4人で飲み始めた。

このところの仙台市は、国分町と一番町が時短営業となっていて、その他の地区は通常営業なのだとか。

そんな、地区ごとに区切って時短営業させるなんて、可愛そうだと思うけれど、おかげで東口は毎日賑わっているという。

F5CC565E-5699-43B7-81DC-33F664775F06

山 川 豚 という名前の酒。

ネーミングが面白いので頼んでみた。

美味しい和食の店で、日本酒やワインなどを飲み色々な話をした。

この3人は連戦錬磨の猛者たちであり、深〜く面白〜い話を毎回聞かせてくれて。

多くを学ばせてもらえる。

 

 

 

54F7EA6A-1A56-42E4-937A-2A1C297676B1

菊池支店長が翌日盛岡へ出張で、これから前入りするという事でお開きになり、山ちゃんが悪がって、「もう1軒どお?」と誘ってくれた。

二人でBOUCHON(ボーション)という東口の馴染みの店へ。久しぶりだった。

 

 

17D47188-588F-4DBE-B4DA-82DCD714C9D6

あの奥に、ワイン庫があり、中へ入って好きなものを選べる。

飲食店で出す価格ではなく、店頭(酒屋さんの)売りの価格で注文できるので、1/2から1/3の価格でいいワインが飲めるありがたい店である。

 

 

 

5FE2BED7-77CC-4D04-AF61-9480F497F9BA

こちら側にはシャンパンが冷やしてある。

さっき、散々泡も飲んできたので白ワインを飲んで過ごした。

 

山ちゃんは先日のゴルフコンペで人生2度目のホールインワンを達成したので、お祝いにワインを買って持たせ別れた。

728EA9EE-4077-42C2-9F53-96BEF898B970

部屋に戻るとまだ23時だった。

 

 

 

66DCE918-5848-4416-AB84-1F4BDE52964E

寝酒にジャックダニエル(無料)を水割りにして飲んで寝た。

 

 

 

32700F3C-4297-4DC0-BBE5-731742C1A534

翌朝は天気が悪く、朝食を取りにレストランへ行ったけれど、太平洋も牡鹿半島も見えず、日経を読みながら食事をした。(景色が悪いので諦めているのか、真ん中に柱が入った写真1枚しか撮っていなかった)

 

 

 

 

53C32596-7A7D-4C64-BB9F-F63D9B58F11B

出発する頃には少し雲が上がってきた。

チェックアウトを済ませ雪国2号で高速を飛ばして帰った。

 

 

その後はいわきへ日帰りしたり、ゼネコン時代の盟友、フジタの川原さんが営業所長として福島に戻ったので、11日(金)は20年ぶりに飲んだ。

以前、福島ワイン酒場に居た星野さんが新しく店を開いており、川原さんの「行きつけ」と聞いていたので、予約してもらい初めてお邪魔した。星野さんとも2年ぶりくらいになるだろうか。ワインバー星野はキリッとした感じの、それでいて落ち着くいい店だった。

 

15日には新幹線で南(西)へ向かう。

42A95AC5-3526-470E-B90E-69B9A426DBE2

遠いので全線グリーン車にしたけど、東北新幹線は貸切状態。ガラガラだった。

 

 

F4C9B41E-223F-4D13-9DE1-E1145C01979D

天気の良い朝。9時台の新幹線で東京を目指す。

 

1A8A3A26-4352-4C23-85F9-E64EB677C083

関東も良い天気だった。富士山は見えていない。

 

 

 

11時台の東海道新幹線に乗り換える。

C9A3D500-8BBA-4368-BB74-67220754BAF4

東海道のグリーン車もガラガラ。

 

 

 

7FFED363-3FAC-4F7C-9550-5E4E8451A641

東京もだけれど、各駅のキオスクは緊急事態宣言のため閉まっているところが多かった。

東京駅では1ホーム毎にホーム中央の1店舗くらいしか営業していなくて、アルコールの販売も停止していた。

 

 

14726DA4-BCEB-4CB0-81B2-7024D506C00B

定刻に出発。

旅の楽しみの半分「酒」が無いので、ヒーコーを飲みながら西へ向かう。

 

 

254126E1-3ECA-47E2-AAC3-C819B08273DD

晴れた感じはしていたけれど、結構雲があった。富士山側の座席を取ったのが失敗に終わった。

 

 

B12269DE-408F-48EF-9256-51C201B286DF

新横浜を出て

 

 

ADD47414-C4BA-4837-83E2-20AECF40F336

富士山の裾野は見えてきたけれど、5合目から上は雲の中だった。残念。

 

 

 

3157063E-AFFF-4A14-8394-E1CD48746378

てなわけで。

欲望に負けて購入したマイセンのカツサンド。

袋をから取り出して気づいたんだけど、「かつサンド」の前に「弍万」と書いてある。????なんだ???

 

 

5FA3F5EF-26A0-42BA-B1A3-7776B9DDB971

開いてみてわかった。パンの間にカツが2枚ずつ挟んであった。

思わず高見山の「にま〜い にま〜い」と言う、古い布団のコマーシャルを思い出した。

これを食べると高見山のようになってしまうよ!という暗示なのか、トラウマか・・・折角痩せたのにまたまたとんかつ腹になっちまうのか…

 

案外食べづらく、ロースなのにあまりジューシーじゃなくて。パンは半分くらい喉を通らなかった。

 

 

 

560C73D8-898D-498C-A695-F3FC5BFDAE03

浜名湖〜

ジューシーなうなぎが食べたい。

 

 

8DBE6873-2C65-43A6-A500-8B9D78540C96

この辺りはドライブしてみたいです。

水辺に暮らしている方々が羨ましい。

福島では阿武隈川か、荒川か松川くらいしか日頃目に出来ない水辺。あ、濁り川やはらい川もあったけど(ちっさい)

 

 

 

8B94E962-73A6-426D-A1D1-162E1D98FF31

名古屋に入る

 

E7BF099F-89F7-40BD-807E-9E9B8BD1017C

静岡や名古屋を過ぎて

 

 

5642D972-3B5F-42B7-92A4-7632F53E03B0

懐かしい鈴鹿山脈を右手に見て西へ向かうと

 

 

49791D4F-CAC2-4F26-BA7A-0B17ECF00447

京都駅前のタワーが見えてきた。

久しぶりだ。

 

 

A31607BA-CF6D-4738-973C-3F9DD39639C3

京都駅は閑散としていた。

 

 

29D01F2A-3932-43E9-88DA-6016F7CFD31E

続いて

 

 

 

F9EC86DA-8DC0-4B15-8AE6-DB8C4662F60E

新大阪。

寿仙に会って行きたかったけれど、今回は急ぎ旅なのでまたゆっくり。

 

 

 

F7850A69-77D4-44BA-A628-7C63C504D725

新神戸に停まり

 

 

9F76EF24-1712-4961-8C01-4AC135391522

なかなか立派な街は

 

 

5E6E2B49-FEDD-4B3C-A13E-D256BED36A07

岡山でした。

以前、ここのホテルにカバンだけ泊めて、自分は広島に泊まった事がある。

 

 

45F78F51-0138-45E5-B07F-AFB86F124130

福山

 

 

BDEECA9C-2A0B-4905-BD10-CC13A195EA8B

FFF22C2E-02F9-4707-B4F8-DA890065F1AC

福山駅を過ぎ

 

 

E6F5C678-35B0-490C-B1A7-8A503F27FC7D

いよいよ広島に到着だ。

 

 

744B2A47-7490-462D-8EB2-E2ED344D958B

今回は駅とほぼ直結しているシェラトンホテルを選んだ。

残念ながら、酒類の提供は停止していた。

そんなに広くは無いけれど、洗練された感じで使いやすかった。

仕事用の椅子がいい。

 

 

B224B2C7-9F3E-4838-9DB7-801EE0731B2A

お風呂と

 

 

6940FDAE-4952-4D3D-B990-2026CEA3BC51

トイレは別れていて◯

 

 

DE589A70-9203-4EAE-B16C-4B2DB0AD67E9

左下が駅の中心です。新幹線ホーム側なので、降りてから3分で到着できた。

 

 

BFAC9606-B1BE-4D95-8648-7D62C126CE0F

こうやって広島を見るのは始初めて かもしれない。

佐藤常寿さんが国土の広島支店長だったとき(自分は退社していた)電話をして岡山に仕事で行くと言ったら「広島まで来い」と言われ、夜ご馳走になったのはもう17年くらい前だろうか。今では弊社の顧問をしてもらっている。

 

 

5E50D6B0-8654-4680-A86C-99D85291A8C8

駅の東口は再開発をしているようだった。

 

 

 

40C1A467-6FF6-4FC9-82F8-B441A3561308

広島電鉄の路面電車に乗り

 

 

BA4A2E4D-6EA3-4C05-A20A-F09B7FB747C8

16B2A45F-98DB-4872-96AB-E00D72BD8F3C

原爆ドーム前の駅で降りた。

初めて来たよ。

 

 

B945A235-7317-4674-9A91-8FCE914A8FCF

この川が亡くなった方々で埋め尽くされたなんて・・・

 

 

2C41D4B2-E485-4A51-A623-16268707F4F7

E662075F-A764-4245-BD50-559DCB143C7B

言い方がおかしいかもしれないけれど、老朽化が進んでいるようにも見えた。

 

 

0386A113-2DEE-41C4-AD4C-43867E71078C

世界遺産なんだよね。

 

世界遺産といえば、以前土地活用について相談を聞きに行った西表島も世界遺産入りしたのは感慨深いものです。

 

 

6721A13B-CDAC-4FD9-8CBB-664C9F3CB228

SOGOの中にHERMESが入っている事を知り、贈り物を買いに寄った。

 

 

 

5D589A38-2A38-48F0-B1B8-B7D1A06B1D43

一人で食事に出ても仕方がないし、ラウンジやレストランも飲酒禁止だったので、一人部屋で過ごす事にした。

 

 

 

DCA7A673-65EA-493D-9DA9-417486B6AD44

飲み始めると夕方になり

 

 

F64B2C5B-6000-466A-A0DE-B60DE3FF4AE1

夜になった。

 

 

 

76EEA99A-96F8-4200-B58F-2895D7399DBF

広島立派だわ。

さすが人口50万を超える都市です。

 

 

 

8438D5BC-6158-4DD0-897E-F07830DE6F63

初めてみる神の河の缶酎ハイがあったので、迷わずに選んだ。

裏のファミリーマートから調達したので、お母さん食堂が夕飯がわりのツマミになった。肉じゃがウマイ‼︎

 

 

 

F25BEB06-F872-44BF-A80F-7623902E7EB7

F80F16AC-8276-40EB-ADEF-E5BA1F2A94F9

何度見ても広島立派です。

 

 

9EB03110-6A69-40EC-92BB-438356627398

翌朝はあいにくの天気。

 

 

6CF4BE08-9B8C-4810-9DB6-C3282E1B3845

雨が強く降っていた。

 

 

 

21315AF5-BCC1-4A6C-8342-31AF1D7D17F4

朝食はヘルシーにこんな感じで。

納豆が嬉しい。

 

 

 

3AE002C1-5EFD-43AD-83B7-A4E4D3AE71F9

ホームへ出て。

 

 

AFE75818-94ED-4B8B-AFEE-93D46CF14CCD

九州新幹線が入線してきた。

 

 

 

01F168BE-A0E8-46F3-B3EA-BBFF5DBBC583

グリーン車には他に1人しかいなかっった。

 

 

 

8F8DA02D-362D-4A09-8FD5-B00AE73B08A3

5BD94C33-07AC-49DC-81C1-4F646BE2C509

なかなか急峻なカッコいい山がありました。(名前は知らない)

 

 

 

17333A67-B5B6-4CF9-86E6-C77FB6BF3359

結構立派な街で

 

 

DFCA2C17-BD73-402D-A378-C9F7C6497F22

在来線のターンテーブルなんかがあるのは(とても珍しいと思う)

 

 

A1E2D18B-7F28-42B9-837F-EC78382ADC65

新山口駅でした。

安倍前総理もここから乗り降りするのだろうか??

 

 

 

17BBD35B-AAED-4660-A1BE-CE3160A0BC03

結構近くに海が見え、大きな工場なんかも見えてきた。

 

 

0549905F-4F13-413C-B064-70451F0118B4

次はなんだかカッコいい街に見えた

 

 

B7AC6397-D3D8-438A-8A56-1A5ADDF87722

小倉(おぐらじゃないよコクラだよ)だった。

一度旅してみたいなぁ〜

 

 

 

1A3EDC05-69CD-4999-8A9D-875F7E2C10C2

小倉を過ぎると

 

 

 

012154DB-6378-4862-9BCB-7C39F8384010

低い建物ばかりになり、アナウンスがそろそろ博多だという。

ビルがみんな低い。

 

 

 

D2DF60C3-6BAA-44AF-B99D-123B0AF4CE42

低いまま着いちゃった。

 

 

 

DC0682B9-6573-49A1-AC41-1FCF9FBE1422

筑紫口へ出ると、お世話になっている方が迎えに来てくれた。

 

 

06C8EEA2-0DC9-46D7-9766-303FC8204A4C

太宰府なんて、来た事ないですよ。

高速に乗った。

 

 

 

B82B2D45-6298-43CE-AF0B-B9A6062F84FF

大分と佐賀・長崎へ向かう分岐点。

長崎はなかなか行きづらい(遠い)場所なのだという。

 

 

佐賀に入り、インターを降りて現場へ向かった。

老人施設の屋上に案内された。

3B299F23-D1F7-499A-A96C-3DCD23C3C840

薄型の太陽光パネルが敷き詰められていた。

 

 

 

12E17234-E66D-481E-A84A-1FD1C16B8178

斜めのものは後でお湯を沸かしている。

科学者から色々と説明を聞く。

 

 

 

0B487C7B-AA1F-4AD8-AA99-D3028BD9AC85

薄型パネルは重量が8〜9キロしか無いので、女性でもパネルが貼れるそうだ。

 

 

 

FFE46737-7287-435E-9AB2-72A46AEB405F_4_5005_c

日当たり良好な屋上

沸かしたお湯はエコキュートに接続されていた。

 

 

 

3292EF4F-AA9C-49FE-ACB3-B4D667480FF1

デッカい施設を、足りない分はこんな小さな家庭用の給湯器で賄っている。

素晴らしい。

 

これを東北で売って貰えないか?という。

 

 

91337F68-BD0D-4EFC-9DCB-DE5A04572B7F

お昼は佐賀牛をご馳走になった。

ビールはナシ

 

 

72A4CE5D-C2F5-4A9F-AB13-37BF052522C7

初めてだったけれど、佐賀牛美味しいです。

 

 

 

03F05144-A3F6-47E8-B394-554361F9B554

方言だそうです。店名は「よらんしゃ」と読む。「よらん」というのが「おいで」と言う意味だとか。

福島の「よらんしょこらんしょまわらんしょ!!」と完全に似ているではないか!!

姉妹都市にした方がいい。

 

 

 

 

 

 

てなわけで

39D1F0CA-0418-40D1-A28D-4655CDD83CCB

博多に戻ってきたけれど、やっぱり建物が低い。

聞いたら、飛行場が近いので高い建物が建てられないのだと言う。納得。

 

 

 

D711D53E-1C33-4634-BF2B-8763A0089B5B

新幹線に乗り遅れてしまったけれど、お土産を買わないわけにもいかず、駅の明太子屋さんに寄った。

明太子やもつ鍋の材料などを送り、改札へ向かうと、2本逃したようで、福島に着くのは最終の新幹線だった。

駅員さんに乗り遅れた旨を伝えると、「車掌にグリーン車の空席を確認して空いている席を確保してもらってください」という事になった。

さすがに博多から一気に福島まで、自由席で帰るのとグリーンで帰るのでは疲れ方が違い過ぎる。

77E7D28D-C211-4878-A0BA-C7733D8C546C

気になる小倉のあたり。

 

 

1C70DC50-4392-4EE0-94BF-C4079D200FA8

一度旅してみよう

小倉駅のあたりは、新幹線の駅と港と高速道路のインターが接近していた。こんな都市って日本であまり見たことがない。(横浜はこれに近いけど、本牧ふ頭は離れている。国際航路の旅客ターミナルは近いけど、横浜駅や高速のインターも港直結ではない)

小名浜も丘蒸気が通る時、反対していなかったらこのような街になっていた可能性は高い。

当時、港で栄えていた小名浜は力があったので、鉄道の敷設に反対したそうだ。「火の粉で火事が起きる」と心配して反対したと聞いている。

もし鐵道が海沿いを走っていたら、平はあんなに栄えなかっただろうし、日立みたいな「小名浜」って名前のデッカい工場を持つ会社があったかもしれないじゃないか??(日立の歴史が分からないので勝手な想像ですが・・・)

 

 

688A543F-82C0-492F-9479-0AFC231D795E

また来ます

 

 

954A3EEF-C890-4B9D-8C91-112EDC2D5838

ゆっくりきますよ

 

 

43F4D356-2677-4C90-835F-DD1CF1FFDEC0

次いで、結構立派な街に差し掛かる。

 

 

 

69D7849D-CF50-4B86-8B46-316E7C5A57D8

徳山駅だった。今まで全くご縁のない土地。

いずれ日本1周するときは数日滞在させてもらいますよ。

 

 

 

1B83857F-615A-4D9D-95D4-F9C3186570B4

広島に入り

 

122EB239-DDC4-4C38-970F-71C413AF3021

昨日宿泊したシェラトンホテルを過ぎ

 

 

 

 

1D42A583-4CE5-4ED2-ACE1-7A8FE979420B

またまた都会に到着する。

 

 

DBC3510A-8DF3-4AA5-AF69-EBBE17AF4305

843B6AB5-2F4D-4C1D-898E-E1C81B28A867

9EF83A5F-F8EB-45AE-BC18-C14D92FB2AF3

岡山。岡山もデカい。

今週は岡山から社長が訪ねてきてくれた。いずれ、自分も行ってみようと思う。

 

 

6FEB8479-E3F2-4409-BD51-3CB4B9FCBBA7

博多では缶酎ハイ3本と、この危険な楽園ワイン(100円)を3パック仕入れていた。

飲みながら悪酔いしていくような感覚がある。

名古屋でよく入手したけど、博多にもあったのよ。

ストローが無いと飲めないし、酔いたい方にはとってもオススメ

 

 

D051E8C0-F051-47D3-9E24-45E4EF439718

新幹線はずっとガラガラで快適だった。

 

 

AC46EC35-75B6-4A6C-B2FD-84AE472CA107

913FD017-BA89-436A-81E7-664FA267C016

どこへ行っても田んぼが青い季節になってきました。

 

 

63E6C713-CCA0-4123-8F8D-3E2F4B8C0B25

伊丹に着陸する飛行機が低空を降下しすれ違って行った。

 

 

813834EB-18B2-4D72-9DEE-4BB98D65AF7C

夕方になってきました。

 

 

39A795AD-89E4-4645-A314-112749F9E204

いよいよ東京に戻ってきた。

 

 

4E0146C3-6AF0-4158-A2B0-C1153283ED86

奥に東京タワーが見えた。

 

定刻通り到着。

9B2541B8-319C-4F50-9145-53C3AA228604

はやぶさが仙台へ出発するところだった。

 

 

 

76E8D2CB-81FD-4E25-B265-6BC8CE8B5AFC

最終のやまびこを待つホームに到着。

 

 

8013351F-58EB-4800-9A46-125978B9CFD5

まだお仕事している人がたくさん居るんだわ。

 

 

87B68D5C-137F-439C-AE2A-D51CC65AE328

やまびこのグリーンはガラガラだった。

やはり東北は乗客が少ない。

 

23:15福島駅に到着。

二日間の長旅が終わった。

 

 

 

『スドウくんに会いたい人が居て紹介したいんだけど。会ってくれる?』

と、佐々木龍くんから珍しく電話があり、『龍くんが紹介してくれるなら勿論OK』

ということで、九州から戻った翌々日、東京から藤木社長が会いに来てくれた。

E49BF171-A8FE-4290-BB29-F82BB4E24B28

まずはESTAビルの事務所にてお出迎え。

藤木社長は有名な柔道家でもあるそうです。

 

 

 

DA5D4A19-EBE9-4D61-B1CC-FD1AEF364730

その後、舟山ガッちゃんの店へ移動。

ここの会員カードは、弟の剛くんから『須藤先輩、兄貴から須藤くん会員にならないかな?ってカード預かってんすけど』と、半年以上前に受け取っていたんだけど、まだ来た事がなかった。

お互いの実家が5軒隣なのに、年齢の差があったせいか、今まで会わなかったのが不思議で不思議で。

弟とは幼馴染だし、娘さんらには和太鼓を教えているし。

勿論、一瞬で打ち解けてしまった。

 

藤木さんとは東京での再会を、龍くんとは懐メロバンドの結成を、ガッちゃんとは折に触れ顔を出すことを約束して別れた。

1B67EE7A-3ECC-4A7B-8B99-15EFA7BED5BC

懐メタル結成の瞬間^ ^

 

 

7D91EE28-24DE-44B9-9585-4A50B838D419

ガッチャンの店はトイレが広くて綺麗なのに感心してしまった。さすが商売のキモを知っています。

 

 

0291E67E-1AD0-4960-B373-C9561FDFB743

ロッカウエイと言う店で、看板も何もない。入るとプールバーになっている。

中には芸能界(音楽業界)の有名人らからの贈り物や、思い出の品々、写真などが多数飾られている。

 

 

 

C76C78E5-25A9-4AB7-A66F-84B314EB268E

あたしゃ球技が苦手だから手が出なかったけどさ、本物はさすがキマっていました。

 

 

翌日仙台へ。

A2BB1C5C-6F52-433B-8B90-F61902AE1401

DAB2C002-C4E4-4020-BBB4-91970BFF77C8

今回はスイートではなかったけど、角のいい部屋に通してもらった。

 

 

 

2EED753D-51C0-4218-BE68-3089C6D6FDE0

風呂からの眺めがいいのに、あいにくの雨でした。

 

 

B289D16B-8F97-416C-85CD-4FCAF092FEF2

部屋からラウンジへ行こうとしたら、隣のマンションの方から電話が来たので、じゃあラウンジに集合!となった。

カクテルタイムが終わり、散々シャンパンを飲んだ後だったけど、まだ飲めそうだったので、BOLLINGER (ボランジェ)がメニューにあり、そんなに高くもなかったので注文し、再度乾杯をした。

007が飲むこの酒は、シャンパンの中でも独特の味わいがありとても美味しい。

 

 

 

CABB003C-6AF6-47CF-9166-C0A2150DDF54

5E45B5AB-B0D4-4FF2-8322-8DFA13FE07C6

1人だけ、どうしてもフォアグラが食べたいと言うのでコースを頼ませ、他4人はアラカルトを注文する事にした。

いつも、ここのレストランではコースを頼んでいたんだけど、アラカルトがとても美味しい◎

それに、拍子抜けするくらい安いんだわ。

 

 

 

B29B7B59-BCF9-49CA-AA32-19D9DFA90434

351A6517-FB31-4E92-BA0F-020A8BF369E6

2本目は、ソムリエで支配人の広瀬さんに相談したら、『南アフリカ産の2001年物はいかが??』と言われたので『どーぞどーぞ!言われるまま』という事に。

 

 

1E7704A9-8639-4D0D-A8B2-FE4687010B87

20年経過したワインなので澱がある。デキャンタしてくれた。

 

 

4B34C850-A7D8-4636-A3E3-DE023EAB18DC

いやいやいやいや。

最初はなんでシビン持って来たの?と思ったんだけど、こんな別の用途にそっくりなデキャンタは初めて見た。

まあな〜、使い方としては、こぼれないように容器にいれて、股、こぼれないように注ぐ事になる作業内容は似ているからな〜f^_^;

 

 

 

4146944F-4E60-4236-8692-FE15EBA3BA88

コルクも深い赤に染まり、味わう前に管理がしっかりしていた事と、良いワインだという事がわかる。

 

 

 

 

40C865CA-D1E8-4868-987D-DF63CDF215B2

仲間らとの楽しい夜だった。

それに、ウエスティン仙台のレストランは、ほとんどの方々と顔見知りになっていて、いつも気持ちよくサービスして貰える。とてもありがたい。

 

 

 

 

76F2A6AF-28FD-45D4-8DB6-0CFE82F468E1

窓の景色はすっかり夜になっていた。

 

 

 

AAA2DD27-E842-4771-A129-F8C532001FE4

閉店時間を過ぎ、片付けが終わっていた。レストラン最後の客になってしまった。

 

 

 

 

4F353D79-C099-4ADA-9508-7EE0F052D64C

翌朝は良い天気に恵まれ太平洋から太陽が昇った。

 

日中の野暮用、仕事をこなし、夕方になってしまったので、夕飯を食べて帰ろうかと考えていた。

せっかくだから、高橋専務のパルコ1にお金を使って行こうと思い、最上階の中華料理店に入った。

6C949C12-3289-4070-83ED-C78E3659B413

仙台の夕焼けもいい

 

 

 

32638A2C-E4C7-4E89-AD8F-CF6711298881

その夜もこの方登場^ ^

昨日はワインを飲んだので、今日はウーロンハイを濃くしてもらい、何杯もお代わりしてしまった。

このMr.ABと飲むと、楽しくてついつい進んでしまう。

 

暑くなる前、まだまだ涼しい6月の日々でした。

 

終わり

 

 

 

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 白馬経由北海道行き 2

  2. 白馬経由北海道行き 1

  3. 大土井でショー

アーカイブ
TOP