2021年6月のよもやまは東京→福島→ 仙台→福島→広島→佐賀→博多→福島→仙台6月の4日は日帰りで東京へ。紹介されていた物件を見せてもらった。大手銀行へ相談し、担保評価が出れば購入しようかと思い、出張した。その後。売買価格の半 2021.08.01
2021年夏のラジオCMこんにちは!先月末から2週間、北海道の発電所で牧草の収穫を行い、今週7月12日月曜日に戻りました。こちらの様子はまた改めて・・・福島FMの佐々木さんから北海 2021.07.14
2021年6月13日名峰霊山を登る最後に山を登ったのはいつの事だったろうか。コロナウイルスの蔓延により、「登山を控えるように」とのお達しがあったのは昨年の春。2月の殆どをアメリカで過ごし、3月4月を忙しく、仕事仕事とし 2021.06.28
激動の2月3月を生きる 2021年久しぶりに自社のホームページを見たらヒット数が60000回を超えておりとても驚きました。皆さんには物件も無く、ブログの更新(たまに)しかされない我が社のホームページを何度も検索して頂き本当にありがとう 2021.03.26
新春ラジオ年賀状2021契約書の作成に追われ、まだまだ年末を迎えられない須藤淳一です。さて、2021年1月1日(金)より1月7日(木)まで、ふくしまFM(81.8MH)でラジオCMが放送されます。 2020.12.30
冬休み企画 須藤淳一 修験者になるの巻 その4(2020年冬の旅)最終日。アイランドホッピングツアーだと6日かかった。これを自力で4日で終えられたのは奇跡だったのではないだろうか。しかも、飛行機の遅延、欠航なし。私の遅延、欠航もなし^^ 2020.12.24
冬休み企画 須藤淳一 修験者になるの巻 その3(2020年冬の旅)おはようございます。始発のゆいレールは結構人が乗っていて、こんなに朝早くから働いている方々が大勢いるのには驚きました。空港と、その1つ手前の赤嶺 2020.12.24
冬休み企画 須藤淳一 修験者になるの巻 その2(2020年冬の旅)二日目。朝6:18分発のゆいレールに乗った。早朝だというのに、結構乗客が多い。それにまだ真っ暗なのである。気温は20度くらいで、アロハシャツでも丁度よかった。& 2020.12.24