社長のDiary

新年早々山へ行く

1月、遊山会の山行は、浜通りあたりの山をいくつか登ろうという、毛利さんらしいプランだった。

以前から天明の太陽光を見たいという及川さんなどの意見もあり、ついでにみんなで見に来てくれた。

P1240001

 

 

P1240002

少し雪も降ったけれど、元気に発電中でした。

 

 

P1240003

資料も作って、わかりやすく説明。メンバーの皆さん、熱心に見学していました。

 

 

P1240004

すぐに天明の真向かいある鹿狼山(かろうさん)約430mへ移動。角田市の山だとばかり思っていたら、新地と丸森の間にあるらしい。「角田の山角田の山」と、連呼していた自分が恥ずかしいです。

 

P1240005

新年最初の山って、結構辛いんだよね。菅野さん、小田さん。

佐々木さんは久しぶりの参戦でした。

 

P1240006

次第に太平洋が見えてくる。

 

 

P1240007

ほとんど頂上

 

P1240008

頂上に立派な木がある。

 

 

P1240009 P1240010 P1240011

こういう山です。

 

 

P1240012 P1240013

反対側には天明の太陽光パネルがビカビカ光っていたんだけど、なんだか湖があるようだったな。

 

P1240014

この山のてっぺんがとんがって見えたのは、この立派な木々があったからだとわかる。(2回目だけど、1回目はそんなこと考えていなかった。)

 

 

P1240015

 

P1240017

天明の太陽光も

P1240018

相馬共同火力も元気に発電中

 

P1240019

正面は山の形から多分霊山だと思います。

 

 

P1240020

蔵王も見えて

 

P1240021

あっちは角田市

 

P1240022

やっぱり頂上はいいですね。

 

P1240023

頂上でお昼を食べるとすぐ下山した。菅野さんがコーヒーを煎れてくれたんだけど、みんなはさっさと下山を始めてしまい、一人頂上に取り残された。猫舌の私はやっとの思いでコーヒーを飲み干して走ったよ。

 

 

 

 

P1240025

次は深山という山へ。

 

P1240026

登山口の公園には、どう見ても滑りそうにない滑り台があった。角度、10度くらいでしょ!?最近、受験生向けの写真が多いですが、こちらも「滑らない滑り台」ということで、受験生必勝写真集に追加します。^^

 

P1240027

少しぬかるむけど、優しくて案外いい山でした。

 

 

P1240028 P1240029

宮城県山元町の山です。

 

P1240030 P1240031 P1240032 P1240033

だいたい写真を撮っていると置いていかれます。

 

 

P1240034

新年は休み休みです。

 

 

P1240035

P1240036

 

花も咲いていないから、木でも見ているしかなかった。

 

 

P1240037

P1240038

 

まずは右の展望台に行ってみよう。

 

P1240039

 

やっぱり置いていかれる。^^;

 

P1240040

 

展望台は全く展望がなかった。全員で呆れる。

 

 

P1240041

 

会長が動く。「眺め悪いからもう行こう」

さっさと頂上を目指す。

 

P1240042

 

頂上への登山道の一部が工事用道路でぬかるんでいた。

 

P1240043

頂上到着。

 

P1240044

標高が低い分、海が近くに感じる。

 

 

P1240045

 

 

 

P1240049

 

お疲れ様です。

 

P1240050

 

頂上には5分くらいしかいない。冬は標高が低くても、寒くて何もすることがないのです。

 

P1240051

 

葉っぱが落ちているので幾分眺めはいいんだけどさ。

 

 

P1240052

P1240053

 

下りはあっという間です。

 

P1240054

 

あーあー、杉は今にもその花粉を吐き出そうとしていたですよ。だいたい、3月の山で花粉症にかかり、すぐに海外へ逃げて治るという毎年恒例の荒業がある。

 

 

P1240055

 

下山すると、やけに低い常磐道が目の前に横たわっていた。4駆なら入っていけそうな高さだった。

 

 

P1240056

 

さっきまで登っっていたあたりの山々が夕焼けていた。

 

 

P1240057

 

鳥の海の温泉施設は、2階部分までだか3階部分までだか津波が押し寄せたそうで、鉄筋コンクリート造の建物は大したものです。

 

 

P1240058

P1240059

 

振り返るとあたりにはほとんど建物が無く、津波の被害にあったど真ん中で風呂に入っていた事に気づく。

復興はまだまだだね。

がんばっぺ東北!!

 

 

 

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 白馬経由北海道行き 2

  2. 白馬経由北海道行き 1

  3. 大土井でショー

アーカイブ
TOP