社長のDiary

こんにちは!!2025年

ウエスティン横浜の朝。正月早々天気がいい。今年も良い事がありそうだ。

 

ちょっと葉山へ足を伸ばして。

ご縁のある観音様を見にきました。

町の文化財指定なのに建物は古いままだった。

この写真に光が反射しているけれどなんでだろ??

 

室内の様子。

美しい観音様と目が合った。

もっと大切にしたいものです。

で、正月早々渋滞に巻き込まれ、なんとなくアウトレットへ行ってみた。

ヨットハーバーに隣接したアウトレット。船で買い物に来る方もいるのだろうか・・・

1月でも横浜は暖かい。関東はいいねぇ〜

 

で、4時過ぎにはホテルへ戻りまして・・・

軽く部屋でビールなど飲んで・・・

今夜はレストランを予約しておりました。正月なので🎍

 

というレストラン

 

黒豆かと思ったら石だった。上に乗っている炭みたいなのがお通しというか前菜というか・・・う〜む・・・美味しいけどね。色は食欲をそそるものではない。

 

最初はガラガラでした。

こちらは神奈川大学(通称神大)の新しい校舎で。身近な方だと浩人や雄平さんが卒業した学校です。

黒いね〜

中も真っ黒。正月だってのに・・・

 

食事のメニューと

ワインリストの一部。

せっかくなのでトイレの案内もしておきましょう。

マンションのような真ん中通路のトイレ。

半分外になっている無駄で贅沢な空間。

カウンター席もある。

東京方面。

1980年代までは東京の夜景も暗かった。今ではすごい明るさになった。

食事はやっと正月らしい色合いになってきました。

ちょっと食べてから撮影

神大立派だよなぁ。

うん。うん。正月らしい。

マヨネーズ!?醤油とアタリメください!!

ここでの道具も洒落ている。

岩代屋敷ダイオーみたいなマーク

ナイフにはレストランのマークが入っていた。

このウニャウニャ模様があるとメチャクチャ切れるナイフのように見えてしまう。

 

そーそー!!このナイフが来たら肉🥩!!

いやはや。最初は真っ黒でどうなる事かと思いましたよ💦

デザート

完食して・・・

コーヒーを飲むと終了の鐘が鳴る。撃ち方やめ〜🫷🫸 みたいな感じになり、食事も酒も口にしなくて良くなる。不思議だ。

金色の松がありました。

食後のんびり満足タイム❤️

 

翌日は横浜をぶらぶらとして過ごした。元町へ行き、電車で横浜駅へ行き買い物などをして過ごす。

夜は中華街で食事しようかと思っていたらそこまで行く気力がなくなり(かなり歩いた)ジョイナスと高島屋の地下街へ降りて行き、そこで夕食をとる事になった。

阿部勘があった!!

山仲間の阿部さんを思い出しながら阿部勘を飲む。

純米辛口美味しいね〜

 

寿司屋さんで美味しいつまみにも満足し、タクシーでホテルへ戻った。

まだ早かったのでラウンジへ。

今夜は赤ワインからウイスキーで終了。

横浜は楽しい。好きな街だ。今度は友達のマッシーが経営者を目指し横浜の学校へ進学するという。ガンバレ!!きっといい経営者になれるよ。

 

1月4日は龍くんからライヴのご招待をいただいていた。

AREA559

ギターが新しく若いギタリストに変わっていた。しかもかなり上手い。ちょっとメタルやハードロック経験者の弾き方だと感じ、楽屋へ行って話したらやっぱりその通りだった。上手でまとまっているいいバンドだ。4月5日はナイトパイレーツの皆さんと、大土井裕二さんのライヴが福島市であり、大土井さん・ナイトパイレーツ・須藤ちゃんのセッションで2曲だけドラムを叩かせてもらう。ご興味ある方はぜひお越しください。

 

色々な場面、色々な時代に頂いたウイスキーの数々。どれももったいなく取っておいたけど、そろそろ封を開けてみようと持ってきました。まずは「18」と書いてあるのを開けて飲んでみたら美味い!!丹治さんありがとね。

 

寒くても頑張って登っています。

ずっと気になっていた事があって・・・

1月8日。大型トラックのお祓いを出来ずに1年近く経ってしまった。小田の鹿島神社の丹治禰宜さんへお願いし、お祓いしてもらった。

頂戴したお札や熊手などはトラックの室内に飾った。

 

同日1月8日。17時よりグループ全体のお祓いを福島稲荷神社様へお願いしていた。

丹治宮司の祝詞奏上はとても詳しく会社の設立からどんな事をしているか、国内外の事まで述べてくださる。

終わってから聞いたら「事前にホームページなどを見て毎年考えて作っています」と言っていた。丹治宮司は凄い!!

 

新年の清祓いが終わり、近くの「すが井」さんで新年会。カラスミとか・・・

脂の乗った魚の焼き物(アブラボウズだったかな)など、正月らしく美味しい料理で大満足でした。

こんな感じで、今年も成人式明けからお仕事はのんびり開始しました。

今年もいくつかのプロジェクトをスタートさせるよう頑張っています。

おわり

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 白馬へ

  2. 飲み会の翌日は北海道!いよいよ除雪の準備だ!!(2024UP忘れた。ごめんよ)

  3. 2025年初北海道

アーカイブ
TOP