社長のDiary

月山

P7050011

 

少し前、7月の話です。久しぶりに月山へ。

 

 

P7050012

 

久々の月山はトイレも新しくなっていた。素晴らしいです。山のトイレを新しくする会会長(自称)

 

P7050013

 

 

目指したコースは残雪が多く閉鎖されていた。

 

P7050014

 

コースを変更し

 

 

 

 

P7050015

 

 

リフト乗り場を目指す。

 

P7050016

P7050017

 

 

なんと、リフトは工事中で乗れない。

 

P7050018

 

 

いやーな予感の中、準備を始める。

 

 

P7050019

 

みなさん憂鬱そうです。帰りたい。

 

P7050020

 

 

ニッコウキスゲが咲く、美しい急斜面を登る羽目になる。

 

P7050021

 

 

この支柱が壊れたらしいっす。

 

P7050022

P7050023

P7050024

 

 

美しいニッコウキスゲたち。

 

P7050025

 

恨めしい急斜面が続く。30分とか、1時間くらい足慣らしをした後ならいいけれど、最初っからこれはないでしょ!?

 

 

P7050026

P7050027

 

えーっと、なんていったっけ、綺麗な紫の花ですよ。

 

 

P7050028

 

 

雪渓が見えてきた。

 

P7050029

 

阿部さんの後ろ姿も辛そうです。

 

P7050030

 

麓ではチングルマも花が終わり、この状態に。

 

P7050031

 

なんだか寂しげなハーモニカの音色が聞こえて来たので無視して歩いていたら、メンバーのMちゃんだった。そんな趣味があったとは、知らなかったよ。

 

 

P7050032

 

やっと休憩タイムー。ここのトイレも新しくしたのか洋式だった。山も少しずつ進化する不動産です。

 

P7050033

 

歩き始めると、いきなり雪渓だった。斜めの雪渓は歩きづらいです。

 

 

P7050034

 

蚊帳を顔に掛ける男。この辺り虫は居なかったのに。^^;

 

P7050035

 

 

ペースが合わなくて休憩が多くなる。私は殿(しんがり)だったけれど、雪渓に慣れていない方々が次第に先頭と離れていく。

 

P7050036

P7050037

P7050038

P7050039

 

 

たまに、雪渓から逃れるとアイゼンを脱がなくてはならないので面倒です。

 

P7050040

 

 

また雪渓に入ったり、土の上を歩いたり。

 

P7050041

P7050042

P7050043

 

 

もう7月だってのに雪解け

 

P7050044

 

私も初めて簡単なアイゼンを履いてみたけれど、慣れると快適でした。TONTONマスターに借りたんだけど、今度買ってみよう。2000円くらいらしいです。

 

 

 

P7050046

 

これから延々と続く雪渓を前に。みんなまだ元気です。

 

 

P7050047

 

だんだんガスってきてねー。急登が続きます。

 

P7050048

 

ぜえぜえ

 

P7050049

 

横から見るとこんな斜度です。

 

 

P7050050

 

 

ぜえぜえ

 

P7050051

 

 

ぜえぜえ

 

 

P7050052

 

雪渓を抜けるとちょっとなだらかな山容になる。

 

P7050053

 

 

分岐点。帰りはここをまっすぐ行く。

 

P7050054

 

急に歩きやすくなったと思ったら・・・

 

P7050055

 

 

また雪渓(T T)アイゼン履き直しです。

 

 

P7050057

P7050058

 

大変だねーみなさん。こんな思いまでして何で山に登るのか・・・「そこに山があるから」何て、かっこいい話じゃないですよ。

 

P7050059

 

難所を切り抜けた。

 

P7050060

P7050061

P7050062

 

次第に岩山になってきて、月山らしくなる。

 

P7050063

P7050064

P7050065

 

イワカガミだと思う。

 

P7050066

P7050067

P7050068

P7050069

P7050070

 

大変ですねー、みなさん。頑張ってください。

 

P7050071

P7050072

P7050073

 

最後の上り。天気が上がってキター!!

 

 

P7050074

P7050075

 

 

地元上浜町の、祭り太鼓仲間の渡辺さんと出逢う。登山口で会って別れ、入山禁止のコースを歩いたらしい。距離が短いとはいえ、渡辺さんはもう下っていた。健脚です。10/11から今年も祭りでお世話になります。

 

 

P7050076

P7050077

P7050078

P7050079

P7050080

 

ここまで来るとあとは散歩気分です。写真など撮りながらのんびり歩く。

 

P7050081

P7050082

P7050083

 

神の山、月山。お邪魔いたします。

 

P7050084

P7050085

P7050086

 

日本のエーデルワイス。

 

P7050087

P7050088

P7050089

P7050090

 

初めて見るクロユリ。

 

P7050091

 

P7050092

 

 

登った甲斐がありました。美しい。

 

P7050093

 

 

全く過去の記憶に無い月山頂上小屋。最近出来たのか??

 

 

P7050094

 

それにしては年期が入っています。何で記憶に無いんだろう。反対側見ていて見逃したのかな?

 

 

 

 

P7050095

 

それにしては、大きいから、見逃すわけないんだけど・・・

 

P7050096

 

 

TONTONママがポーズを決めてくれました。その先が神域。頂上の社殿へ行くのは有料です。

 

P7050097

 

 

いい青空が見えてきて。ご機嫌です。

 

P7050098

 

 

夏らしい雲も出てきました。

 

P7050099

P7050100

 

庄内平野が顔を見せてくれました。

 

P7050101

P7050102

P7050103

 

雲が切れた。完全に見えた。一番奥は日本海か?遠くて判断出来ない。

 

 

P7050104

 

頂上には虫が居たのに、蚊帳のおじさんは蚊帳を外す。違う目的で冠っているの??新型の日焼け止めかい??

 

P7050105

P7050106

 

また雲が流れて来て、頂上での昼食を終えると雲の中に入ってしまった。月山の神に感謝です。

 

P7050107

P7050108

 

下山開始。

 

P7050109

P7050110

P7050111

P7050112

P7050113

P7050114

P7050115

 

 

いつ来ても美しい山です。

 

P7050116

P7050117

 

下りはアイゼンを付ける人と、面倒な人と様々です。

 

P7050118

P7050119

P7050120

P7050121

 

イワカガミだと思う花。

 

P7050122

 

さっきの分岐点から今度は湯殿山を目指します。登らないけどね。正確には湯殿山神社を目指す。

P7050123

P7050124

P7050125

P7050126

 

ニッコウキスゲはたくさん咲いていた。最近尾瀬では鹿の被害で減っているけれど、元々は多くの山に咲く花です。浄土平にだってある。

 

 

P7050127

 

 

湯殿山へ下る2度目の分岐点。少し休憩。

 

P7050128

P7050129

 

 

修験者の道。

 

P7050130

 

 

雄大なんだよなー。

 

P7050131

P7050132

P7050133

 

 

1本道で、全員がマイペースで歩く為、前後の差が広がる。

 

P7050134

P7050135

P7050136

 

佐々木ママもご満悦のようです。

 

 

P7050137

P7050138

 

また雲が切れて、鶴岡市方面が見えます。上林支店長のお膝元ですよ。

 

P7050139

P7050140

P7050141

 

 

雪解け

 

P7050142

P7050143

 

この辺りから転倒する人が多くなって来た。

 

P7050144

P7050145

P7050146

P7050147

 

ミズバショウも咲いています。

 

 

P7050148

P7050149

 

 

こんな水たまりで咲くんだね。尾瀬だけじゃないんですよ。でも、尾瀬はやっぱり素晴らしい。今年は1度も行けなかった。来年こそは行きたい。

 

P7050150

P7050151

P7050152

 

 

急な下りが始まる。

 

P7050153

 

 

はしごの連続。

 

P7050154

 

 

結構急です。

 

P7050155

P7050156

 

 

油断する私は、下りながら写真を撮る。コーユー時に事故は起きるものですよ。気をつけましょう。良い子のみんなはマネしないでね。

 

P7050157

P7050158

P7050159

P7050160

P7050161

P7050162

P7050163

 

いやはや、みなさんお疲れさまです。

でも、急なハシゴ場は楽しいです。スリル満点100点満点^^

 

 

 

P7050164

 

 

少し前を歩く集団とは10分くらい遅れて歩いていたようだけど、かんちゃんはこの辺りで転げ落ちたらしい。残念ながら見る事が出来なかった。

 

P7050165

P7050166

 

登山道は川になった。みんなペースが落ちたので、ここから軽く走った。トレーニングしないとね。

 

 

P7050167

P7050168

 

前を歩いていたこの方々の中にけが人が居たらしい。走っていて気付かなかった。

 

 

P7050169

 

一足先に失礼します。

 

P7050170

P7050171

 

 

砂防ダムを横目に走った。

 

P7050172

P7050173

 

 

この辺りまで来ると、雪解けの水量が随分と多くなる。

 

P7050174

P7050175

 

前を行くメンバー達には追いつけなかった。距離が足りない。

 

P7050176

 

到着する頃に、レスキューとすれ違った。

 

P7050177

 

神社の神域を抜け、バスに乗る。神域は撮影不可です。

 

 

P7050178

 

 

山の中に赤い鳥居が浮かんでいた。

 

P7050179

 

 

神社入り口に到着。逆から来てしまった。

 

 

P7050180

 

初夏の山々が歓迎してくれたのか、神々が微笑んだのか、曇りの予報が晴れになった素敵な一日でした。

おわり

 

 

 

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 白馬経由北海道行き 2

  2. 白馬経由北海道行き 1

  3. 大土井でショー

アーカイブ
TOP