社長のDiary

あっという間に年末。一体何してたのよ?須藤ちゃんは?

最近、会う人や電話をくださる方々が「ブログはその後どうなったんですか?」「いつ書くんですか?」「日本にいたんですね?」と皆さんが口々に言うので、そろそろ纏めないとなりませんね。鈴木社長やお世話になっている佐藤さん(新年会の出欠の確認電話をいただきました)お待たせしてすみません。

また、「アクセス30000超えたよ」なんて連絡をくださる方も居て。ありがたい限りです。ほんと感謝感謝。

それにしてもみなさん、物件が無いんですよ。弊社は(お恥ずかしい事なのですが・・・)。この日記は暇な時限定。仕事優先で見てくださいね。くだらない日常をうだうだとあーでもないこーでもないと書いているだけですからね。

 

この日記が今年最後になります。1年間大変お世話になりました。3ヶ月分一挙に纏めますので長くなりますよ。

 

IMG_5497

 

10月。

今年の祭り2日目は駅前通りが工事で閉鎖されたので、まちなか広場に山車が集結。

駅前通りに面しているうちのセブンイレブンとゼビオビルの前も勿論工事中なので、来年の完成が待ち遠しいです。

そんな中、祭りはちゃんとしっかり盛り上がりましたよ。

 

 

IMG_5498

IMG_5581

小学生から教えていた子がもう高校生になっていたり、中学生が大学生、就職した子と、みんな大きくなりました。

 

 

IMG_5585

祭りは絶頂を迎える。

赤いおじさんは小学校5年生から今までずっと絶頂期が続いている。赤い絶頂おじさんは今年も絶好調だったね、こうちゃん。(こうちゃんは幼馴染の1歳年上です)

 

 

IMG_5593

最高潮で絶好調のまま無事終了し、武廣兄ちゃんの特設居酒屋で毎年恒例の酒宴が始まる。今年も大変お世話になりました。

マトンとか、鮎とか、採るのが大変なゼンマイとか最高でした。

 

IMG_5598

祭り最終日は日中の運行のみで終わる。稲荷神社の山車が来るので、北町までお出迎え。

佐藤工業の武藤ちゃんや、キャノンの弟子の武藤ちゃんや、みきこさんや、知り合いが沢山参加しているんだわ。

あの稲荷神社の山車は簡素な造りなんだけど、とてもシブい。かっこよかった。舵も付いてないから、曲がるときは「よいしょ!!」「ガリガリ」って曲がって行くんだけど、あれもなかなかいいなー。

 

IMG_5600

勿論、上浜の山車が一番と思っている方々。でも「なんだかいい山車だよな」と、惚れ惚れしてしまったパイセンたち。

 

 

IMG_5601

最終日、2回引き回しの予定だったけれど、稲荷神社の山車の到着が遅れたのと、大人たちは疲れ果てていたので1回の引き回しを長く行い今年の祭りは終わった。(テキトー)

子供たちも大声でenjoy出来るようになりました。最近の子はなかなかシャイで、声が出せない。「祭りを楽しむ」を伝えるのに7年くらいかかってしまったという事か・・・指導力の欠如か・・・

 

 

IMG_5502

この日の夜はライヴ出演を頼まれていて、半被を着たままC-moonへタクシーで移動。社務所に置いていたスネアとシンバル、シンバルスタンドを積んでもらった。「お客さんタフだねー」と運転手さんに褒められ(?)ながら。近くてゴメンねと、1000円渡してお釣りは遠慮した。

8周年記念ライヴ。

もう、わがC-moonはオープンから8年も経ったんだ。早いものです。

祭りの疲れでヘトヘトだったけど、楽しいライヴでした。勿論、半被のまま出場^^

我がバンドの動画はあるんだけど、みんなさん祭りで忙しく、写真を撮ってくれる人が居なかった^^;

上の写真はBSB時代、一緒に演奏していたギタリスト典男ちゃんのバンド「キモサベ」さん。レッドツェッペリンのコピーバンドなんだけど、演奏もルックス(凄過ぎる)も素晴らしい。

久しぶりにナイトパイレーツの佐々木龍くんとも対バンできて「須藤くんモナコ行くよ!!」と、昔からの約束の話で盛り上がったり。

3中の遠藤くんにも久しぶりで会えて、少し話す事が出来たんだけど、翌月に急死してしまった。

本当に残念です。

あの後、何故だかすごく毎日気になっていたんだよ。遠藤くんの事。なんだか、あの時の会話がずっと頭の中をグルグル回って居て、毎日思い出していた。何か感じたのか??

高校時代の学校帰り、一人で単車で走っていた時にばったり出会ったのが最初だったと思う。「二中の須藤くん?どんちゃん?」と話かけてきてくれた。遠藤くんは中学時代からかなり有名な不良だったけれど、優しかったんだよな。今思えば二中では杉原トシちゃんとも友達だったし、亙やのりよしと同じチーム所属だったからかな?

きっとあちらで音楽やってるのだろう。バンド仲間もそちらに数名逝っているので仲良くしているのだろうか。自分はもう少し現世で腕を磨いてからあちらでセッションしたいと思う。ご冥福をお祈りいたします。

 

10月9日のライヴを終え、12日には仕事で東京へ行ったり来たりしていて、

 

IMG_5522

 

10月15日から北海道へ。

 

 

IMG_5531

IMG_5543

海は大荒れ。飛行機大揺れ。

 

 

IMG_5546

冬は毎日こんなですよ。と、セイコーマートの奥さんが教えてくれて。それは大変ですねと応えたけれど、どれくらい大変なのかも体験した事がないし、何も出来ないわけで、何となく詫びるような気持ちでセイコーマートの会員カードを作ってもらった。買い物はしたけれど、他に出来る事はそのくらいしかない。多分、ノルマとかあるのだろうし。厳しい環境下で生きる人は案外多いものだ。

 

 

IMG_5557

雲間から神様が降りてくる。

 

 

IMG_5561

IMG_5564

美しいねー。

 

IMG_5565

北海道の冬は厳しい。大自然の素晴らしさと厳しさは隣り合って存在する。

 

 

IMG_5568

翌日は晴天。

 

 

IMG_5593

嫌いな高速を使わずに最短コースの峠越えで向かう。

 

 

IMG_5594

美しい豊浦の海が一番綺麗に見える場所。

 

 

IMG_5598

そこから5分ほどで現場に到着。

 

 

IMG_5599

林地開発の要件となっている巨大な調整池の築造工事が間も無く終わろうとしていた。

 

 

IMG_5604

広大な敷地は広さ33ha=330000㎡=10万坪あります。

 

 

IMG_5605

IMG_5606

IMG_5607

あの丘の先まで、ここの全てが太陽光パネルで埋め尽くされる。

今日は工事をお願いしている日本電設工業の現場代理人が案内してくれた。

 

 

IMG_5616

現場からはウインザーホテルが良く見えた。あちらからも見えるんだろうな。天気の良い日に泊まって眺めながら一日のんびり過ごしてみたい。

 

 

IMG_5619

トレンチ工事も終わっていて、

 

 

IMG_5620

地中に砕石やホタテの貝殻を埋めて、雨水の流量を調整する。

ホタテをナメるなよ^^

 

 

IMG_5621

現場を一通り見て、

室蘭の大橋を渡り胆振振興局へ立ち寄り。

 

 

IMG_5623

38号線を北上。苫小牧に近づくと海沿いの長ーい直線道路が現れる。

新千歳へ戻り、レンタカーを返して仙台空港へ戻った。夜22時過ぎに帰宅。

 

その後、地元で来客の日々。

そして資料作成や打ち合わせなどの仕事をこなしていく。

 

 

PA210007

10月21日から遊山会の毎年恒例合宿へ。

今年は福島尾瀬会議の皆さんも誘い合流した。

 

 

PA210008

楽しくピザを作るみなさん。

 

 

 

PA210010

PA210011

結構真剣。

 

 

PA210012

ピザの形が出来る。

 

 

PA210013

たけちゃんが焼く。

こーゆーの好きだよね。

ずーっと焼いてた^^

 

 

PA210014

美味しくいただきました。

運転手の私は茶やスープを啜りながら食べて、他の気楽な方々はビールをお代わりしたり、日本酒は無いのか?と、ワガママを言ったりしながら楽しんでいた。

 

 

PA210015

PA210016

すぐ近くのを流れるポイントだらけの川。

 

 

PA210017

せっかくの山の会なので、食べてばかりいないで歩こうという事になり、国見峠あたりを歩く。

 

 

PA210018

PA210019

PA210020

PA210021

低い山なのにブナ林が続く。

 

 

PA210022

PA210023

行き先も終点もコースも決めずに何となく踏み跡をたどったのだけど、途中で雨が降り出し引き返す。

 

 

PA210024

30分も歩いていないような・・・

 

PA210026

PA210027

途中の紅葉スポット。

 

 

 

PA210029

1年ぶり。久々の小林邸へ。

今年は仙台、宮城、東京、福島、郡山、そして中国から象さんが来てくれた。

 

 

PA210030

無垢材を使っているので、節目の具合が良かったり、色は年を重ね飴色になってきたりする。

 

 

PA210031

PA210032

各々盛り上がる。そして一番盛り上がっている方^^

 

 

 

PA210034

寝た?

 

 

PA210035

寝た?

この瓶に入っている自家製の梅酒はくみちゃんが作って、車の足元に置いて運んで来てくれたんだけど、メチャメチャ美味かった!!

 

 

PA210036

起きた??

立ちながら寝てる??

 

 

PA210037

外は大雨が降っていた。

明日の栗駒山登山は期待薄。

 

PA210038

 

登れないくらい飲み続ける人々。いい加減にしなさい。毎年同じことの繰り返しを楽しむダメ人間の皆さま。

 

 

IMG_5632

案の定、翌日はあいにくの雨で、車で滝を見たり、登る予定だった栗駒山の登山口まで行ってみたりして、あとは風呂に入って、いつもの美味しいイワナ丼を食べ、帰路についた。

何が何でも山に登る!!みたいなのはとっくに過ぎてしまったので、天気が悪ければ登らなくていいのだ。

 

 

IMG_5633

日々個人練習だけして、バンドの全体練習が出来ない。メンバーの時間が合わない。

 

 

IMG_5634

練習が出来ないまま、ぶっつけ本番。10月25日のライヴ。

某議員からライヴ出演の依頼を受け、今年2度目の某議員主催のライヴ出場。

 

 

 

IMG_5635

いろんなスタイルの方が居て楽しい。

この日は飲みながら演ったので、4曲目から壊れていく自分に気付く。

盛り上がり、とても楽しいライヴでした。

 

 

IMG_5640

たまにはちゃんとネクタイを締めて仕事もしています。

ネクタイをする機会はめっきりと減りました。が、やる時はやるんです。

 

 

PB020045

毎年届く手づくりのお米。

長沢社長が今年も送ってくださった。

自分でつくった美味しいお米を毎年送るなんて素敵です。いつもありがとうございます。頭が上がらない先輩です。

 

 

IMG_5649

白河で仕事して仁寿司さんで飲んで最終の新幹線で帰ってきたり、

 

 

IMG_5663

山形へ行った帰り、

 

 

IMG_5668

IMG_5670

美味しい蕎麦屋さんに出会えた。この大根煮がとても優しい。ササクレた心を癒す。

 

 

IMG_5671

 

 

 

IMG_5674

イギリスの物件の件の情報が入り説明が聞きたいと電話をしたら、すぐに東京から飛んできてくれて。食事は?と聞くと、2年前食べたジンギスカンが忘れられないとおっしゃるので久しぶりにチャップさんへ。相変わらず素晴らしい肉を提供してくれます。

 

 

IMG_5676

その日はボジョレー・ヌーボー解禁の日という事で、2軒目のお店で貴重な物を特別に出していただきました。

ありがとね。

 

IMG_5677

仙台へ。

 

IMG_5678

ウエスティンからの景色は素晴らしかった。

しかし今日はのんびりしてもいられない。午前中のうちに一旦福島へ戻り、

 

 

 

IMG_5679

午後、利府へ出直す。

 

 

IMG_5680

今年のステージも素晴らしかったドリカム。

T-SQUAREのドラマー坂東慧さんがドラムを担当。スパンスパンと気持ちのいいドラム。めちゃくちゃ上手いと思ったら、手数王の菅沼孝三さんに師事していたそうで納得。菅沼孝三さんには自分も一度お会いした事があり、若い頃に一度ドラムを教えて貰った。

バスドラムのヘッドに書いていただいたサインを持っているけれど、とにかく菅沼さんのドラムは正確。早い。美しい。

 

 

 

IMG_5681

最近はCDを出しても売れないから今回ので最後になるかもしれないとか言っていた。(山下達郎もコンサートで、CDでは食えないから2000人規模のホールでコンサートツアーをやっていると言っていた)音楽業界、特にプレイヤーはこれからどうなってしまうのだろう??

九州新幹線の歌がドリカムの新しいCDに入っており、勿論ライヴでも披露したんだけど、東北で九州の歌を歌うのが申し訳ないと、次は東北の歌を作りたいと盛り上げてくれた^^

 

 

IMG_5686

大企業の偉い方々がわざわざ来てくれたり、銀行の役員さんが来てくれたり会いたいと呼ばれたり、福島市の空き家対策協議会に出席したりして過ごし、11月22日から再び北海道へ。

 

 

IMG_5687

 

天気の良いフライト。

 

 

IMG_5688

IMG_5689

栗駒山かな?

 

 

IMG_5690

 

遠くに美しい山が見えるなと気にしていたら

 

 

IMG_5691

なーんと!!鳥海山でした。あのすぐ後ろが日本海だから、本州の横幅なんて狭いものです。

 

 

IMG_5692

IMG_5693

鳥海は雪がたっぷり積もっていた。

 

 

IMG_5695

またまたかっこいい山が見えて来て。

 

 

IMG_5696

岩木山!!アナウンスしてくれました。

 

 

IMG_5697

IMG_5698

ほとんど車やリフトで上がって、歩くのは1時間ちょっとで頂上へ行ける山なんだけど、こうやってみるとすごい急角度!!

大好きな美しい山々を堪能し、

 

IMG_5699

IMG_5706

青森市を飛び越え

 

 

IMG_5707

まさかりを過ぎると

 

 

IMG_5708

北海道側は厚い雲に覆われていた。

 

 

 

IMG_5709

IMG_5710

新千歳周辺は雪だった。

 

 

IMG_5711

無事着陸し

 

 

IMG_5713

レンタカーを借りて

豊浦を目指す。

 

 

IMG_5714

林発の看板が設置されていた。今まで気づかなかったのか初めて見た。

 

 

 

IMG_5715

IMG_5716

IMG_5717

雨水調整池も立派に完成。非の打ち所がない。素晴らしい出来映え。

 

 

IMG_5723

日本電設工業の皆さんと土工をお世話になっている小坂建設の皆さんにお世話になり、うっすらと雪の積もった現場を見せて貰った。

仙台からは櫻庭さん、東京からはパシコンの高柳さんも来て待っていてくれた。

 

 

IMG_5724

IMG_5725

林発の検査も終わったので先月よりも工事は進んでいた。

12月には早々と工事を終え、残りは来年の3月以降に再スタートする。

 

 

IMG_5733

夜は、佐口部長と、高橋さんとすすきので食事をした。

2軒目でシャンパンを出してくれて、ローランペリエブリュットというもの。

1812年創業のメゾンで、前会長がシャンパーニュ第1位の規模に育てたとか。

英国王室との親交が深いそうで、様々な王室行事に登場する酒。

それほど高価ではないけれど、フレッシュでありながらエレガント。

それに低価格と三拍子そろったシャンパン。

1週間お疲れ様用に、週末のんびり過ごしながら飲むのにもいいんじゃないかな?

1本5000円くらいから

 

 

IMG_5746

LONG BAR?

と思い、入ってみた。

そして、シンガポールスリングを頼む。

悪くない。(写真はテンションが上がりすぎてガブガブと飲んでしまってからの写真)

 

 

 

 

IMG_5750

オリジナルのウイスキーも置いている。

 

 

IMG_5752

麻雀の牌になっている。

 

 

IMG_5753

札幌のLONG BARは本場シンガポールのLONG BARに負けずなかなかでした。

 

 

 

IMG_5740

翌日。

時間があったので小樽まで物件調査に行く事にした。

その途中、銭函駅に寄る。

駅には番号が付けられているそうで、銭函駅はS11らしい。(たまたま知った。鉄ではありません)

S11。

SUDO 11

SUDO JUNICHI

うーむ。他人のような気がしない。

しかも郵便番号は047。

うーむ。うーむ。素晴らしい偶然。偶然ではなく必然のようにしか思えない。

 

 

 

IMG_5734

 

ここの切符は縁起物として知られている。自分は15年以上前に降りた銭函インターの領収証をずっと財布に入れていたし、切符も入っていた。

お土産用に上の写真にあるAとBの入場券を30枚ずつ買い、来社した方へのお土産にした。

 

 

IMG_5735

「駅のホームに入ると銭函がありますからどうぞ見てください」と、優しい駅員さんに言われご厚意に甘える。

 

 

IMG_5736

こちらは小さい方の銭函。

 

自分は幼い頃、高校の校長先生をして日本全国を転任して歩いたひいお爺さんに可愛がられていて、北海道に赴任した時の話を色々と聞かされていた。

鰊漁で大儲けした漁師らの鰊御殿の話。

鰊で大儲け→お金を沢山手にする→銭函に仕舞う

こんな風景が頭に浮かぶのだけど、間違っているかな?

 

 

 

IMG_5741

小樽は中国人で溢れかえっていた。

 

 

 

IMG_5742

IMG_5743

北一硝子の建物も立派なものです。

こんなの福島には無いんじゃなあい?

正直、残念ながら地元の建物文化度はかなり低いです。

 

 

IMG_5744

真冬に北海道の屋外でこんなの食べたら1週間は背筋の凍る思いをする事だろう。

 

 

IMG_5745

お世話になっているパラカさん。

1時間も経たないのに1500円かかりましたよ^^

 

 

 

IMG_5769

夜になると雪が降り出した。

道路はあっという間に白い雪が積もっていた。

 

 

 

IMG_5770

翌朝。曇り。

 

 

IMG_5771

のち雪。

 

 

IMG_5772

のち晴れ。

 

 

IMG_5774

のち曇り。

道路には雪が無かった。要件を済ませ、のんびり千歳まで国道を走る事にした。

途中、札幌ドームの脇を通った。デカく立派な建物でした。(走行中のため写真ナシ)

 

 

IMG_5775

この搭乗券、よく読んでいなかった。

後から見直して驚いた。プロペラ機ですよ!って書いてある。

 

 

 

 

IMG_5776

アナウンスで、プロペラ機でトランクが小さいので手荷物を預けて欲しいと言っていた。

あれ?何だかオカシイ。

仙台ー新千歳でプロペラ機なんて乗った事ないけど・・・

オマケに、ANAの職員さんが来て、「こちらのの荷物も預けて欲しい」と自分の旅行カバンも機内には持ち込めない。ナイロン袋をかけて預かってくれた。

 

 

IMG_5777

コックピットとドアの位置が近すぎる。

タラップは普通、真横に繋がって飛行機に乗るのに、異様に下へ向いていた。

 

 

 

IMG_5778

全体的に狭く満席。棚は小さく、カバンが入らない方が続出。

 

 

IMG_5779

久しぶりのプロペラ機

かの有名なボンバルディアだった。

何が有名って、車輪が下りなくなるトラブルを一時繰り返しており、胴体着陸に挑戦したりする経歴を持つ。

うーむ。胴体着陸を覚悟しての搭乗。

降下中にかなり揺れて、揺れに揺れて、それでも着陸には何ら問題ないという、いつものアナウンスが繰り返され、なんとか着陸することができた。

そんな、怖い怖いボンバルディアなんだけど、案外楽しかったんだ。冒険心が掻き立てられた。激しい揺れ、車輪は出る?墜落しない?太平洋に落ちたら自分は何時間生きられる?など。ちょっとワクワクしてしまった。

以前、フィジーのナンディからマナ島の空港まで小型のプロペラ機で降り立つ時、白い滑走路が上空から見え、なんだろうと思ったら、砕石(つまり砂利)をを敷き詰めた空港で、普通に離発着を行っていた。あれはさすがに、夢のような南の島での日々を送ることなく飛行機事故で死ぬ事を覚悟した。

 

 

IMG_5780

札幌から戻った翌日、ディーラーへタイヤ交換で預けていた車を取りに行ったら、X3の新型が置いてあった。

なかなかかっこいい。

アブドーラザブッチャーの顔にも見える。

デストロイヤーのようにも見える。

すると何故だかハクション大魔王の顔にも見えてキタ!

 

 

IMG_5782

呼ばれて飛び出てジャジャジャジャン!

X3は少しサイズアップしていた。もう、X5との差が感じられない。現行モデルだって、並べるとさほど変わらない。

エンジンは現行モデルと同じ2000ccのディーゼルターボだというので、ちょっとパワー不足な気がする。(多分パワーは上げていると思うけど。普通に早いんだけど、X5のエンジンのガツンとくる加速、伸びには到底敵わない)

ALPINAチューンをすればX5と同じ3000ccのディーゼル(NA)にツインターボを載せるはずだから、そんな選択もありかなと、来年の入れ替えに向け作戦を考え始めたのでありました。

それに、ベンツのGシリーズも来年はフルモデルチェンジらしいんだよね。Gに乗るならディーゼルもいいけれど、せっかくだからAMGの63を買うべきだろうし。

2年前、発電所の現場を見て歩く為に山中をガサガサ走れるジムニーを買ったんだけど、ちょっと物足りない。藪とかに突っ込んだりするけれど、迫力が足りない。登坂能力が足りない。藪を突っ切れないような感じがする。

X3ALPINAで普段は過ごし、発電所の現場視察や、山奥へ出かける時はベンツのAMGでガサガサ走るのもいいかな?などと考えながらほくそ笑む日々なのであります。AMG3インチくらいリフトアップ出来んのか??どなたか詳しい方教えてくださーい!!

それにしても、各社電気自動車にするような発言が相次ぐし、まだ少し先とはいえ、5年後には買った車の下取りがゼロなんてことになるかもしれない。夜、枕を高くして眠るためには、ランクルの80あたりをリフトアップしてガサガサしたり、X3とかX5を普通に乗っていれば、5年後にゼロになっても惜しくは無いかな?などと、消極的な考えも頭をよぎるのであります。(5年後に査定ゼロだったら10年乗ってればいいや^^ )

そうは言っても、所詮車はオモチャ。そんなのに金をかけるならば投資に回したほうがいい。

また悩む^^;

 

 

IMG_5786

その翌日、東北道から北関東道を抜け、関越道から上信越道に乗り換えて碓氷峠を目指す。

佐久市から一般道へ降りて142号線(中山道)を走る最短コース。そして最後は中央道に乗る。

名古屋を目指していた。

 

 

IMG_5787

高速のパーキングで見つけたオシャレなチョコ。思わず4つ大人買い。

絵のような大人の男性になりたかった。(T ^ T)

 

 

 

IMG_5789

高校の後輩の東城が二つの任務に付き合ってくれた。

日帰りは出来ず、せっかくだから途中の白川郷に泊まろうと考え、宿を検索すると、1部屋だけ空いていた。

色々と語り合いながら東城との旅。

今回は楽しく旅をした。

高校の頃はよく一緒にビールとか飲んでたんだけど、東城はすっかり酒をやめてしまった。酔っている状態が好きでは無く、クリアで居たいのだという。

うーん。俺は全くクリアでない夢の中のような日本酒やワインも好きだし、飲むほどに酔いが覚めてそれこそ頭が冴えてくるウヰスキーも好きなんだけど、飲まなくても飲んでいるように盛り上がる東城なので勿論無理には勧めない。

飲まずに居たって高校で2年間ドラムを教えたり、バイクに乗ったり、遊んだり楽しい時間を過ごした可愛いい弟分だから、当然楽しい^^

 

 

IMG_5791

翌朝。

なかなかいい宿だった。風呂も大きくて素晴らしい。

客の7割は中国の方々だったけれど、どうやら香港人だったらしく、おとなしい中国系の方々でした。

香港の方々は中国人と言われるのNo!と必ず言い、自分は香港人だと胸を張る^^

 

 

 

IMG_5793

IMG_5794

逆光も美しい白川郷のメインストリート。

 

 

IMG_5798

初めて真近で見る合掌造りはとても大きかった。3階か4階建てほどの高さがある。

 

 

IMG_5800

11月末、白川郷は標高が高く、うっすらと雪が積もっていた。

 

 

IMG_5803

IMG_5809

晴れてくる。

 

 

IMG_5813

あの屋根から煙が出ているでしょ?

室内が暖かく、少しだけ雪が降らないとならない現象で、雪が振りすぎても起こらないそうで。建物の熱で雪が溶けて水蒸気になっているそうです。年に2、3回しか見られない珍しい現象ですよと、店のご主人が教えてくれた。

 

 

IMG_5817

東城カンゲキーー!o(^▽^)o!

 

IMG_5819

IMG_5825

IMG_5830

 

高台からのビューポイントには中国の方しか居なかった。

でも、案外静かに過ごしていたんだよな。おりこーさんですね。

 

 

IMG_5831

 

日本の皆さんも世界遺産白川郷へ是非出掛けましょう!

 

 

IMG_5836

 

富山を抜け、日本海に出た。

福島から白川郷へ行く場合は、東北道で郡山ジャンクションから新潟へ、新潟から北陸道に乗り、長岡のジャンクションで左に入るとそのまま北陸道で富山を目指せる。富山からは東海北陸道で1時間くらいかな。合計7時間から8時間で白川郷へ入れます。

 

 

 

IMG_5840

IMG_5841

東城と出かけたもう一つの重要任務は仕事の他にこのマリンバを仕入れること。

名古屋に住んでいる方がこの逸品を売りたがっているという情報が7日前に入り、押さえてもらい早速取りに行ってきた。

亡くなった高校時代の同級生、副部長だった忍の義理の妹からの情報だった。音楽は繋がる。東城と忍、まどかちゃん、梓ちゃん、梅原さん、全てバンド仲間の手を伝い、この素晴らしいADAMSのマリンバに辿り着いた。

菅井さんが火災保険の契約に来てくれた時、これを見て絶句してしまった^^;

ADAMSのマリンバに憧れて欲しくて仕方がなかったのに、まさか須藤さんのところにあるなんて!!と。

やすゆき、叩きにおいでよ^^

 

 

IMG_5842

うちの事務所、スタジオではありませんので。

 

 

IMG_5843

久しぶりにバンドの練習をした。残念ながらおかPさんは急な仕事が入りドタキャン。キーボード抜きで行った。

私は今回ツーバスの課題曲があり、久々の出動^^

今回はスネアを3台使うことになった。

ここにフロアタムがあと2発と、メロタムが2発あると完璧な自分のセッティングになる。

かなり変態セットだと思われるかもしれないが、世の中、上には上が居るものです。

 

 

 

 

 

IMG_5844

これはプロドラマー、テリーボジオのドラムセット。超変態です。

ペダルだけで軽く10以上はある。足の指でペダルを1つずつ操作するつもりなのか!?

これ、自分で組み上げられるのか!?

絶対にセッティングだけで5時間はかかると思われる。

それに揃えるのに1000万円絶対越えるよなあー^^;

 

IMG_5853

ヤギのゆきちゃんたちも元気にすくすくと育つ。

警戒心が薄れ、かなり人懐っこくなってきた。

 

 

IMG_5862

年に一度、発電所の定期点検でした。

ヤギらと戯れて立会いをする穏やかな時間。

 

 

IMG_5850

イギリスの物件はリバプールに新築するマンションで、フロア買い(1フロア全室を買う事)をしようと思ったんだけど、いい部屋が1フロアに2部屋くらいしかないので、上階からずらっと10部屋を大人買いした。とりあえず手付金を支払い、今はマネーロンダリングの調査中。(調査されている)海外では日本のタンス預金とか絶対に通用しません。そんなお金を送金したりしたら、すぐにマネーロンダリングを疑われる。場合によっては没収されることも。気を付けてくださいね。

「イギリス」、「新築」、「リバプール」と聞いただけで即買ってしまった。希少物件はたまに出てくる。これから250年間、代々受け継いで貰いたいものです。

 

 

 

IMG_5851

タイに新築中のマンションは年内に完成し、来年から外構などの工事が行われる。竣工する5月頃には見に行きたいと思う。

LAのアパートもすこぶる順調で、満室が続き家賃も上がっている。

年明けには久しぶりにアメリカへ渡りコンドミニアムを仕入れてくる予定です。

 

 

IMG_5864

また仙台へ。

1カ月に3度も泊まる。

もう、マンション買ったほうがいいんじゃないの?

 

 

IMG_5865

ウエスティンに泊まるとだいたい晴れる。

 

 

 

IMG_5866

サンモールCITYビルの裏にある野中神社。

以前から気になっていたんだけど、伊達政宗公が区画整理のときに中心と定めた場所だったなんて・・・

驚いた。

神社は我がビルを向いて建っている。ご利益がないわけがない。

不動産を買うと、近くに神社やお寺が建っている事が多いです。なるべくお参りして行くようにしているんだけど、心強いですね。

 

IMG_5877

3年とちょっとで5万キロを超えてしまった我が車。

今は4台を乗り分けているけれど、毎年4万から5万キロは車を運転している事になる。

ゼネコンの営業時代、年間4万キロ走ると疲れると思っていたのに、今は全く疲れを知らない。ケンシロウかスーパーサイヤ人にでもなってしまったのか・・・俺は・・・(あんなに引き締まってないけど)

 

 

 

IMG_5882

ご招待を受けたら、こんな広い部屋で一人だった。

 

山本リンダさんと錦野旦さんのショウへご招待いただいた。特別にお二人と写真を撮っていただく機会を頂いた。

リンダさんはスラッとしていて超美人。

錦野さんは小さい方なのかと思っていたら、自分より背が高かった。

写真は載せませんが、お二人のステージは想像以上に楽しく素晴らしかった。これからも益々のご活躍を期待しております。

 

 

IMG_5883

那須岳が美しい朝を迎え、美味しい朝食を食べて、一旦事務所に寄ってから仙台へ向かった。

 

今年も遊山会の忘年会は盛り上がり(盛り上がりすぎて写真忘れた)山仲間と楽しく過ごすことができた。

そして、来年へ向けた新しい情報も頂き、正月明けからまた忙しくなる。

 

 

IMG_5890

今年最後のウエスティンホテルで迎えた朝。朝焼けがとても美しかった。

毎年、遊山会の忘年会には仕事を絡めて来るようになっているのだけど、翌朝目覚めて、あ、今年も終わるんだな。ってのが毎年恒例になっている。だから、宿泊はウエスティンじゃないとダメなんだ。

もう12月18日だった。今年も大詰めだった。仙台で仕事をしてから戻る。

 

 

IMG_5892

翌12月19日、現場の点検へ向かう。

楢葉町に築造中のマンション(さっきも出てキタけれど)の工事も残すところあと2ヶ月となった。早いものです。

 

 

IMG_5893

なかなか重厚な鉄骨を使っている。

 

 

IMG_5894

間仕切りや

 

IMG_5895

ユニットバスなどが設置されてゆく。

 

 

IMG_5896

この梁なんて物凄いH鋼を使っている。

 

 

IMG_5898

2階から5階まで南東側に海が見えた。広野町の火力発電所も見える。

いわき明星大学に入学した31年前、、確か浪江町から6号線へ抜けいわきへ向かったんだけど、この火発の煙突を見て感動したのを今でも覚えている。あれから31年か。まさか、それが見える場所にマンション作っているとは夢にも思わなかった。

 

 

IMG_5899

 

5階は防火被覆の吹き付け中で入れなかった。

 

 

IMG_5900

北側の外壁にはもう化粧鋼板が貼られていた。楽しみです。

 

 

IMG_5909

来年発注する大型店舗新築の為、大店法の説明会へ。

中に入ると、役所の皆さんが30人ほど座っていて、その正面のど真ん中に座り説明会を開いた。初めての経験。国土法の届け出はしょっちゅう出しているんだけど、大店法はね。

来年2月着工、8月の完成を目指す。

来年の新聞発表になる頃、改めてご報告いたします。

 

月末は東京へ行ったり、もう一度仙台へ行ったり、郡山へ行ったり、また仙台へ行ったり。銀行の役員さんに接待をしていただいたり、自分とは関係のないトラブルの解決のため仲裁に入ったり、今日現在でもまだ契約書を作成していたり。いろいろな事が重なり、まだ仕事終われません。対外的には23日から休みなんだけど、12月40日くらいまで仕事しなければならないような勢い。

これも「ありがたや」と思い感謝しながら過ごさなければ。

今日は郡山へ行き、駅前のゼビオビルを購入出来た事への御礼の挨拶回りが最後の仕事となった。

何と言っても、6年越しの悲願達成。将来は福島駅前の発展に繋がるような利活用が出来たらこの上ない喜びとなる事でしょう。

28日にはお掃除やヤギの世話をし、なんとか夜の忘年会には間に合わせたいものです。

 

今年も大変お世話になりました。

長編の日記をいくつか書いて終わってしまいますが、来年はもう少し、折に触れ小さなことも書いていけたらなあ、と、思っております。

来年が皆様(と私)にとって素晴らしい一年となりますよう、心からお祈りしております。

 

終わり

 

 

 

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 白馬経由北海道行き 2

  2. 白馬経由北海道行き 1

  3. 大土井でショー

アーカイブ
TOP